【中学歴史】ニューディール政策をイラストで簡単に解説

公民

はじめに

生きるためには、お金が必要です。

お金がなければ、貧しくなり、食べるものがなくなります。

お金を手に入れるためには、働く必要があります。

大人がみんな働いていれば、みんながお金をもらっているということです。

みんなが働いている状態が、良い状態なのです。

一方で、働けない人がたくさんいるのは悪い状態です。

働けない人のことを「失業者」と言います。

世界恐慌

1929年、世界恐慌が起きました。

これにより、世界中で失業者が増えてしまいました。

失業者が増えた理由は、働く場所がないからです。

働く場所がないため、お金がない人が増えてしまったのです。

アメリカの対応

この問題を解決するため、アメリカのルーズベルト大統領は、「もっと働く場所を増やす必要がある」と考えました。

人は、働く場所があれば、給料をもらい生活できるようになります。

そのため、ルーズベルト大統領は働く場所を増やそうとしました。

公共事業

働く場所を増やすために行われたのは、公共事業です。

公共事業とは、みんなのために何かを作ることです。

例えば、ルーズベルト大統領は、川にダムを作りました。

ダムを作ったらたら、みんなの生活が便利になります

しかし、それだけでなく、働く場所を増やすことができるのです。

公共事業で失業者が減る理由

川にダムを作る時は、そこで働いてくれる人が必要です。

つまり、今まで失業者だった人が、労働者になるのです。

労働者になった人は給料をもらいます。

失業者はお金をもらえませんが、労働者はお金をもらえます。

この時、行われた公共事業は、ニューディール政策と呼ばれています。

ニューディール政策によって、働く場所が増えました。

ニューディール政策(公共事業)をしたおかげで、ルーズベルト大統領は、失業者を減らすことに成功しました。

タイトルとURLをコピーしました