ルソーは、人は他人を奴隷にする権利を持っていないと考えています。
その理由を見ていきます
ルソーより前の人の考え方
ルソーよりも前は、勝った者は、負けた者を殺す権利を持っていると考えられていました。
また、負けたものが奴隷になることを選べば、殺さないということになっていました。
つまり「相手を殺して良いから、奴隷にして良い」という考え方だったのです。
殺される人が、奴隷になることを選べば、お互いにとって、得になります。
だから、正当な約束だと考えられていたのです。
ルソーの考え方
戦争してるから殺して良いわけではない
戦争をしてるから、負けた者を殺す権利が出てくるわけではありません。
例えば、原始的な生活をしていた頃は、戦争状態を作ることはありました。
しかし、それでも、負けた集団をみんな殺すという考え方にはならなかったです。
人が人を殺して良いのは、戦争しているからではありません。
人が人を殺して良いのは、相手が武器を持っているからです。
降伏した人を殺す権利はない
戦争の目的は敵国を襲うためです。
だから、相手が武器を手にしている限り、相手を殺す権利があります。
しかし、相手が武器を捨てて降伏したら、相手は再び単なる人間になります。
もう敵ではないのです。
そのため、もはやその生命を奪う権利はないのです。
敵と犯罪者の違い
宣戦ということは「今から敵になる」という警告です。
もし、宣戦してなかったり、既に降伏していたりしたら、その人は敵ではないのです。
敵じゃない人からモノを奪ったら、強盗です。
敵じゃない人を殺したら、その人は、犯罪者です。
相手が武器を持っているから、その人は敵であり、殺す対象なのです。
しかし、その人が武器を捨てたら、その人は敵ではないし、敵でない人を殺したら、自分が犯罪者になるのです。
奴隷は不正な取引
人が敵を殺す権利を持つのは、敵が武器を捨てない時だけです。
だから、敵を奴隷にする権利は、敵を殺す権利から生まれるものではありません。
つまり、殺されないために、奴隷になるというのは、不正な取引なのです。