マネタリズムと新自由主義の違いをイラストで分かりやすく解説

新自由主義

フリードマンは、マネタリストで新自由主義者です。

「マネタリスト」と「新自由主義者」は、何が違うのか見ていきます。

日本銀行か政府か

マネタリズムは、日本銀行の仕事の話をしています。

一方で、新自由主義は、政府の仕事の話です。

マネタリズム

国内のお金の量を適度にすれば物価や景気を操作できるという考えです。

国内のお金の量が多すぎたらインフレになります

一方で、少なすぎたら、デフレになります。

適度にすることが大切なのです。

物価の調整を任されているのは、中央銀行です。

日本なら、日本銀行が、国内のお金の量を調節しています。

しかし、マネタリストは、当てずっぽうに金融政策をやるのは良くないと批判しています。

当てずっぽうにやると、インフレになるからです。

そのため、お金の供給は、ルールにのってやるべきだと、マネタリストは主張しました。

裁量的とは、当てずっぽうというニュアンスの言葉です。

人が考えてやるということです。

 

マネタリストは、インフレになっても経済が成長しないと考えているので、裁量的な金融政策に反対しています。

そして、マネタリストは、ルールに基づいた金融政策を主張しています。

新自由主義

新自由主義者は、自由が大事だと考えています。

自由とは、政府の介入がない状態です。

不自由な状態とは、政府が経済に介入している状態です。

例えば、貧しい人を助けることです。

政府が貧しい人を助けるには、お金が必要です。

そして、お金がないので、借金たくさんしてきました。

借金をすると財政が赤字になります。

貧しい人を助けるということは、お金持ちにとっては、お金稼ぎが難しくなるということです。

なぜなら、お金を稼いでも、税金で取られてしまうからです。

そのため、新自由主義者は、政府は経済に介入しない方がいいと考えています。

もし、政府が経済に介入しなかったら、国民はもっとのびのびとお金稼ぎができるようになります。

競争が活性化されて、みんなが努力するようになるのです。

また、政府の財政赤字が膨れ上がることもありません。

新自由主義のやり方の方が、お金稼ぎが活発になるうえ、財政赤字が解決するのです。

タイトルとURLをコピーしました