使用価値とは?価値とは?イラストで分かりやすく解説

マルクス
スポンサーリンク

使用価値

「使用価値」というのは、「役に立つ」ということです。

モノに「使用価値がある」という場合には、「それを使うことで、メリットがある」ということです。

例えば、パンが使用価値を持つのは、それを食べて、空腹が満たされるからです。

価値

マルクス経済学でいう「価値」とは、「それを作るのにどれたけ手間がかかったか」ということです。

価値は「労力の大きさ」のことを表します。

つまり、「価値」があると言った場合、「人の手がかかっている、時間をかけて作った」ということです。

そのため、商品の「価値」の大きさは、「人間の労働の量」によって決まります。

価値の大きさは、どれだけ時間がかかったかによって決まると、マルクスは考えたのです。

同じ商品を作ったとしても、時間をかけて作ったものは、価値が大きいし、楽して作ったら、価値が小さいです。

例えば、水は安いですが、ダイヤは高いです。

その理由は、水は手に入れるのが簡単で、ダイヤは大変だからです。

金やダイヤは数が少ないので、探し出して掘り出すのに時間がかかります。そのため、価値が高いのです。

もし簡単にダイヤが見つかるようになれば、ダイヤの値段は安くなります。

「価値」とは、人間の労働です。

労働こそが価値を生み出しているのです。

タイトルとURLをコピーしました