市場の失敗とは?外部性とは?イラストで分かりやすく解説

経済学入門
スポンサーリンク

資本主義では、それぞれの人がお金儲けすれば、みんなが豊かになると考えています。

しかし、上手くいかないこともあります。

例えば、工場からの汚染水のせいで、健康被害が起きることがあります。

それを「市場の失敗」と呼びます。

①外部不経済

市場の失敗は、いろんなパターンがあります。

よくテストに出てくるのは「負の外部性」です。

「外部性」とは「ソトの人」ということです。

「負の外部性」とは、「嫌なソトへの影響」ということです。

例えば、工場から汚い水が垂れ流されてる場合は、近くの住民が健康被害を被ります。

その工場は儲かるかもしれませんが、周りの人は病院に行くためにお金を使います。

このような嫌なお隣さんのことを「負の外部性」と言います。

一方で「正の外部性」というのもあります。

「正の外部性」とは、「嬉しいソトへの影響」ということです。

例えば、リンゴ農家の近くに、ハチを育ててる人がいると、リンゴ農家は嬉しいです。

ハチは、リンゴの受粉を助けてくれるので、リンゴをよりたくさん作ることができます。

このようなラッキーなお隣さんのことを「正の外部性」と言います。

②非競争的行動

非競争的行動とは、強い企業が強すぎて、他の企業が潰されてしまうことです。

普通は、企業は競争しながら、より良い商品を作ろうと頑張っています。

しかし、強い企業どうしでヒミツの約束をする事があります。

これは、カルテルという違法なことです。

カルテルを結ぶと、競争がなくなって、お客さんが困ります。

③情報の非対称性

情報の非対称性とは、情報を隠して相手を騙すようなことです。

例えば、ポンコツな車を「高級な車」と嘘をついて売る、と言うようなことです。

売る人は、車の質を知っています。

しかし、買う人は、車の質を知りません。

それを利用して騙すのです。

人を騙す人がいると、上手く売買できません。

それを情報の非対称性と言います。

タイトルとURLをコピーしました