市場とは
「市場」とは、商品を売り買いする場のことです。
この記事では、2パターンの市場について説明します。
競争がある市場と、独占がある市場です。
競争がある市場
競争がある市場では、複数の企業が、お客さんに選んでもらうように競争しています。
競争あることのメリットは、いろんな商品が生まれることです。
いろんな商品があれば、お客さんは、好きなものを選ぶことができます。
お客さんは、いろんな商品の中から選べると嬉しいです。
選択肢が多いことは、大切なことなのです。
また、自由競争があれば、値下げをします。
なぜなら、値段が安いほうがお客さんに選んでもらえるからです。
そのため、商品の価格は、適切な価格まで下がります。
さらに、これは国にとっても良いです。
世の中にどんどん良いものが生まれると、国が成長するのです。
日本が発展するためにも、自由は大切なのです。
独占がある市場
「独占」とは、市場に企業が1社しかないことを言います。
独占してる企業は、競争相手がいません。
独占市場には、デメリットがあります。
独占市場のデメリットの1つ目は、価格が上昇してしまうことです。
独占があると、価格が高くても、お客さんはそこから購入するしかありません。
そのため、独占してる企業は、自分たちの利益が多くなるように、価格を高くしてしまうのです。
なので、自由がある市場と比べて、独占市場の方が、価格が高い水準になってしまいます。
独占市場のデメリットの2つ目は、品質が低下してしまうことです。
企業どうしで競争がなくなってくると、頑張って質を上げる必要がなくなります。
なぜなら、質が低くても、お客さんは、その企業から買うしかないからです。
独占が起きると、競争相手がいなくなるので、お客さんに、より安くより良い商品を作ろうという努力をしなくなります。
競争がないと、怠けてしまうのです。
独占があると、企業は、より安く、より良い商品を作ろうという努力をしなくなってしまいます。
こうなると、お客さんは、良い商品を買えなくなります。
そのため、独占市場では、お客さんが不利益を受けるのです。
独占が起きる理由
独占が起きる理由は、初期投資に膨大な費用が必要だったり、特許を取らないと始められないことなどがあります。
企業を立ち上げることが難しいのです。
独占企業
アダムスミスは、『国富論』の中で、独占企業を批判しています。
独占者たちは、市場をいつもストック不足にしておくことによって、すなわち有効需要を十分に満たさないようにすることによって、自分たちの商品を、自然価格よりずっと高く売り、彼らの利得を多く引き上げるのである。
アダムスミスは、独占を批判しました。
なぜなら、独占企業は、お客さんからお金を搾り取るからです。
アダムスミスは、独占ではなくて、自由競争をするべきだと主張しました。
なぜなら、自由競争があれば、商品の価格は、低くなるからです。
自由競争があれば、お客さんが、その価格で買うことに同意した時だけ、購入するという仕組みにできるのです。
最後に
自由な競争があれば、商品の価格は下がり、商品の質は上がります。
しかし、独占市場では、競争相手がいないので、価格は上昇して、質は下がってしまうのです。