生産手段の私有とは?イラストで分かりやすく解説

マルクス

生産手段

生産手段とは、お金を稼ぐための工場、原材料などを指します。

生産手段の私有

生産手段の私有とは、資本家が生産手段を持つことです。

資本家が私的に所有すると言う意味です。

「私有」の対義語

「資本家が私有する」という言葉の対義語は「みんなでシェアする」ということです。

みんなで一緒に使うことを「社会の所有」と言います。

マルクスは、生産手段は、社会で所有するべきだと主張しました。

資本家と労働者という階級対立をなくし、すべての人々を労働者として平等な社会をつくろうとしたのです。

〇〇手段

○○手段の意味は、「それを使って○○するもの」「○○するのに必要なもの」ということです。

例えば「生産手段」とは、「生産するのに必要なもの」という意味です。

車を作るには、鉄、組み立てる機械などが必要です。

それを全部、「生産手段」と呼びます。

また、「生活手段」は、「生活するのに必要なもの」です。

食料や、服や家など、生活するのに必要なものは「生活手段」となります。

また、「消費手段」という言葉があります。

これは、「消費するモノ」という意味です。

食料や、服や、車など、生活で使うものです。

これらは、消費するためにお金を払っているので、「消費手段」になります。

マルクスの考え

マルクスは、平等な世界を作ろうとしました。

そのため、資本家が生産手段を私有することに反対しました。

もし、個人が生産手段を私有すると、「持つ者」と「持たざる者」の間で、格差が生まれてしまいます。

そのため、生産手段をみんなでシェアすることで、平等な世界を作ることができると、マルクスは考えました。

タイトルとURLをコピーしました