フリードマンが裁量的財政政策(フィスカル・ポリシー)に反対した理由をイラストで分かりやすく解説

フリードマン
スポンサーリンク

景気には波がある

景気には、波があります。

景気がいい時もあれば、悪い時もあります。

しかし、景気の波が大きいと大変です。

私たちは、できるだけ安定した景気の中で生活したいです。

「政府は景気をコントロールできる」と考えている人もいれば、「景気はコントロールできない」と考えている人もいます。

政府が景気をコントロールするべきだというのが、裁量的財政政策です。

それはムリだと主張したのがフリードマンです。

裁量的財政政策

「裁量的」とは「自分の考えで物事を判断すること」です。

裁量的財政政策とは、景気の波が小さくなるように、政府が頑張ることです。

政府の人が、自分の頭で考えて、判断していくということです。

例えば、景気が悪いときは、公共事業を増やします。

そうすることで、働く場所が増えて、失業者が減るので景気が良くなりやすいです。

また、減税をします。

消費税が低くなれば、買い物をする時に、商品が安く買えるようになるので、買い物をする人が増えて景気が良くなります。

そして、十分に景気が良くなったら、公共事業をやめます。

景気が良くなりすぎたら、増税をします。

消費税が増えると、買い物をする時により多くのお金を払う必要があります。

消費税が高くなると、人々は買い物をするのをやめます。

このように政府の努力次第で景気をコントロールできると考えている人もいます。

しかし、フリードマンはそんな考え方を批判しています。

フリードマンは、子育てみたいに、政府が景気を手懐けることはできないと言います。

裁量的財政政策がうまくいかない理由

裁量的財政政策がうまくいかない理由の一つ目は、不景気になると、政府はビビってしまうからです。

景気後退が起きるたびにそれがどんなに小幅の後退でも、小心な政治家や役人は震え上がる。大恐慌の再来の前兆ではないかという恐怖が頭をよぎるからだ。

フリードマン『資本主義と自由』

景気が悪くなると、政府の人は「なんとかしなければヤバい」と焦ってしまいます。

そして、「景気をコントロールするために公共事業を増やそう」と考えます。

しかし、そこで公共事業を計画しても、計画を進めるのは時間がかかります。

大きな建物を建てるためには、たくさんのお金と、たくさんの労働者が必要です。

大規模な建設には、時間がかかります。

裁量的財政政策がうまくいかない理由の二つ目は、公共事業は、計画を立ててから実行するまでに時間がかかることです。

公共事業を計画しても、それを実施するまでに何年もかかります。

実施される頃には、景気はすでに良くなっているかもしれません。

景気が良くなってるタイミングで、公共事業が増えてしまうと、さらに景気が過熱してしまいます。

公共事業の計画を作ってるうちに、景気が良くなっちゃったから、その計画は要らなくなってしまった、ということもありえるかもしれません。

景気が良くなったからと言って、立てた計画をやめるのは難しいです。

建物を作りかけで放置するわけにはいかないからです。

公共事業は、始めるまでに時間がかかりますし、完成するまでは、やめることが出来ません。

また、裁量的財政政策では「景気が良くなれば増税するべきだ」と言われています。

しかし、実際には、「景気が良くなったから増税します」と政治家がいうと、国民から反発されてしまいます。

裁量的財政政策がうまくいかない理由の三つ目は、増税時は国民からの反発があるからです。

不景気の時に、景気を良くするための政策は国民から応援されます。

一方で、景気が良くなった後に、増税をしようとすると反発されてしまいます。

増税したり、公共事業を減らすことで、「景気の回復を邪魔した」と言われてしまうかもしれません。

このような事実があり、アメリカではインフレが悪化した、とフリードマンは考えています。

フリードマンの意見

裁量的財政政策をしても、その効果が現れるのは後になってからです。

そのため、変動をかなり以前から予測しなければいけません。

しかし、それを予測する力は誰にもありません。

そのため、裁量的(当てずっぽう)にやってもうまくいかない、とフリードマンは考えました。

その理由は、ミスばっかり犯すからではありません。

実際には、何の法則性もなく、正しいことをしたり、間違ったことをしたりするからです。

当てずっぽうにいろいろやって、たまには成功して、たまには失敗して、結局、何の法則性もありません。

「こうすれば、景気が良くなる」というものは存在しないということです。

だから、政府は、運転手のようにいろいろ操作するのではなくて、車の後部座席に座ればいいとフリードマンは言います。

景気をコントロールすることはできないのです。

タイトルとURLをコピーしました