こんにちは
私は、インスタを始めて2年目で、現在は約6000フォロワーです
今まで、あらゆるインスタの伸ばし方のサイトを見ながら、試行錯誤してきました
まだ、フォロワーが多い訳ではありませんが、たくさん模索した自負はあります
この記事では
「インスタでフォロワーを増やしたい」
「いろいろ情報収集はしてるけど、結果が出ない」
という中・上級者向けに
私が実際に実践して、本当に必要だと思った情報だけを書きます
話を盛らずに、ありのままの発信者の姿を書いていくので、ぜひ参考にしてください
投稿の内容は、わりとなんでも大丈夫
インスタでフォロワーが多い人は、文章力や素敵な投稿を作る才能ががある人なのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません
数百人〜数千人程度のフォロワーの獲得のためなら、わりとどんな内容でも大丈夫です
一般的には、専門性があるアカウントの方が、フォローしてもらいやすいと言われています
ただ、自分の専門性は何かのかは、発信活動をしていく中で、固まっていくことなので、最初の頃は、ふんわりしてて大丈夫です
わりとどんな内容でも大丈夫という話をするために、例をあげると
私の場合、投稿ゼロのアカウントを1ヶ月で200フォロワー増やしたり
不用品回収という「映えない」内容のアカウントで2000弱のフォロワーを増やしたりしました
投稿のクォリティは低くても、フォロワーを増やす事はできるので
あまり、最初からクォリティは気にしないでください
最初の頃は、とりあえず毎日投稿する習慣をつけていきましょう
一つだけ、投稿の内容に関してアドバイスをするとしたら
批判を恐れずにハッキリと書くことです
何が言いたいのか分からない文章だと、さすがに読んでもらえないので
意見をハッキリ、簡潔に書いていきましょう
いいね周りの仕方を勉強する
私がインスタに本気を出したきっかけは、「いいね周り」を知った日でした
いいね周りは、マジで!本当に!有効です
私がフォロワーゼロから5000くらいまで伸ばしたのは、いいね周りでした
また、私の知り合いで、フォロワーが50人程度の人にいいね周りを教えたら2週間後には、300フォロワーになってました
さらに、3ヶ月で、0フォロワーから2000フォロワーになった友人がいるのですが、彼もいいね周りを毎日していました
もう一つ例をあげると、「いいね周りをしてるのに、フォロワーが伸びない」と言っている友人がいたので、私が2ヶ月間、「本当にいいね周りをしてるのかどうか」ずっと監視したところ、そのアカウントは、2ヶ月で1800フォロワーほどになりました
フォロワーを増やすために必要なのは、いいね周りです
フォロワーが増えてない人は、本当にいいね周りを上限値までやってるのか、改めて振り返ってください
フォロワーを増やすには、いいね周りが、9割だと思います
たしかに、他にも、細かいテクニックは存在します
細かいテクニックとは、「ターゲットを絞ろう」とか、「専門性のあるアカウントにしよう」などです
ただ、それらは、そんなに影響力はないです
細かいテクニックも出来る方がもちろん良いですが
「フォロワーを増やす」のに直結する行動は、いいね周りです
なぜ、いいね周りでフォロワーが増えるのか
いいね周りとは、他人の投稿にいいねをつけることです
いいねをつけにいくと、いいねをつけられた人は、「誰がいいねをつけたのか」見に来てくれることがあります
一日に1000回までいいねができるので
いいね周りをすることで、たくさんの人があなたのアカウントを見るのです
そして、あなたのアカウントを見に来てくれた人の中で、あなたのアカウントを好きになってくれた人は、あなたをフォローします
たくさんの人に見てもらえれば、その分、フォローしてくれる人も増えます
つまり、見に来てくれる人を増やせばいいのです
だから、必要なのはいいね周りです
たまに「まだ、いいね周りしてるの?」みたいな煽った広告を見ますが、中身を見ると、結構しょうもない事しか書いてなかったので、いいね周りを否定する広告は無視して大丈夫です
いいね周りが最強です
いろんな人のアカウント運用のアドバイスをしてきましたが、いいね周りを毎日している人なら、1000や、2000フォロワーは半年以内に増えます
成功者と自分を比べない
成功者は、自分がどれだけすごい人間かを、よく喋っていますよね
しかし、情報発信者は、わりと盛って話してる可能性もあるので、あまり間に受けないで大丈夫です
なぜ、彼らが盛って話してると思うのかというと、盛って話してもバレないからです
話を盛って喋っても、他人は、事実であるかどうかを調べることもできません
そのような背景もあり、盛って話すブロガーで溢れているため、ある程度、経験を盛って話さないとブログを見てもらえません
だから、インスタの成功法則をブログで書いている人は、みんなこぞって話を盛ってると、私は勝手にそう考えてます
なので、成功者が盛って話してる姿と、自分を比べる必要はないです
利用制限
良いね周りをしすぎると、アクションブロックがかかります
このアクションブロックが怖くて、いいね周りを辞めてしまう人は多いです
アクションブロックとは、しばらくインスタが使えなくなる状態のことです
アクションブロックに何度もかかっていると、アカウント停止される可能性もあると言われています
アクションブロックは、何が怖いかというと
「何をしたらアクションブロックになるのか、何回アクションブロックになったら、アカウント停止になるのか」が、誰にも分からない事です
せっかくフォロワーを増やしたのに、そのアカウントが消えたら…と考えると恐ろしくて
「もう、フォロワーを増やさなくていいや」
と感じます
私もアクションブロックは怖いです
だからこそ、恐れずに行動し続ける人が強いのです
インスタをガチでやってる人は、遅かれ早かれ、アクションブロックを経験します
どうせ、アクションブロックを経験をするのなら、フォロワーが少ないうちにする方が良いと思います
私も、かれこれ10回ほどアクションブロックにかかっていますが、今でもアカウントは使えています
フォロワーが少ないうちは、アカウントが消えてもまた作り直せば良いです
しかし、例えばフォロワーが20万とかいるアカウントが消えたらどうですか?
痛みが大きいですよね
フォロワーが増えれば増えるほど、消えた時の痛みは大きくなります
なので、フォロワーが少ないうちに痛みに慣れておくのは、必要なのではないでしょうか?
とはいえ、アクションブロックは、回避する努力ができるものなので、ぜひこの記事も読んでみてください
でも、習慣化できない
「いいね周りが大切なのは、分かった。でも、習慣化ができない」
インスタを毎日やるなかで「インスタ中毒」になる人と「習慣化できない人」の2つに分かれると思います
中毒になってしまった人に関しては、携帯を段ボールの中に入れて、ガムテープでぐるぐるにして、携帯を触れないようにしたら良いと思います
一方で、習慣化できない人は、どうすれば良いのでしょうか
マインド
いいね周りは全部で小1時間くらいかかる作業です
めんどくさくなってしまう日もあります
「あー、今日のいいね周りは面倒だなぁ」って思います
私は、そんな時こそ成り上がろうって気持ちを奮い立たせてました
ライバルを勝手に決めて、あの人より上に行きたい、など考えたりもしました
「成り上がりたい」「誰かを見返したい」という気持ちは、永遠には続きませんが
めんどくさがる自分に発破をかける原動力にはなると思います
仕組み化
習慣化するためには、生活の中に、この行動を組み込んでしまうことが良いかもしれません
例えば、歯磨き粉中に、100いいねをしたり
電車に乗ってる間にインスタを開きます
「何かをしてるときに、インスタを開く」と決めてしまうのです
インスタは、片手があれば使えます
片手で使えないくらい携帯が大きい場合は、モバイルリングホルダーがおすすめです
モバイルリングホルダーを携帯につければ、片手でインスタが使えるようになります
投稿をすると、フォローを外されるから、投稿するのが怖い
いいね周りをすると、フォロワーが増えます
しかし、投稿をするとフォロワーは減ってしまう
という悩みを抱える人もいます
例えば、いいね周りで1日に50フォローくらい増やしても、投稿をすると10フォロワーくらい減るのです
私も、これには悩みました
そんな頃の私は
「投稿をするとフォローを外されるから、投稿するの怖いなあ」
と思っていました
ただ、これに関しては、「去るもの追わず」でいいと思います
フォロワーが減るのが怖いからといって、投稿しなくなってしまうと、
「フォロワーさんに新しい情報を提供しない人」
になってしまいます
そうすると、熱狂的なファンになってくれてるフォロワーさんの心も離れていってしまうのです
すぐフォローをはずしてしまう人のことは、スルーで大丈夫です
あなたを熱狂的に応援してくれてる人を大切にしましょう
また、投稿をするとフォロワーが減ってしまうなら、それを上回るくらいいいね周りをすれば良いのです
いいね周りより、伸びるリール
いいね周りが最強です
と散々書いてきましたが
私は、フォロワーが5000を超えたあたりで、いいね周りをやめてしまいました
なぜなら、良いね周りよりもフォロワーを増やす方法に出会ってしまったからです
それは、リールです
リール機能が追加されてから、私はリール動画を10本ほど投稿しました
そして、そのうちの一本が、70万回再生という爆発的人気を呼んだのです
その動画が激伸びして、フォロワーは800人増えました
しかし、私はやっぱり、いいね周りをおすすめしています
リールでフォロワーを増やすのは、バズらせる必要があり、少し再現性が低いからです
繰り返しにはなりますが、「誰にでも」有効な手段は、いいね周りです
いいねは、1日に1000回までできるらしいので、ぜひ試してみてください