ケインズ 資本の限界効率をイラストで分かりやすく解説 ケインズは、失業者を減らすためには、お客さんである国民が、お金を持ってることが大事だと考えました。 投資 ケインズのいう投資とは、設備投資のことです。 設備投資とは、お金稼ぎに必要なものを買うことです。 ... 2023.03.01 ケインズ
ケインズ 有効需要の原理をイラストで簡単に説明 有効需要の原理とは、買ってくれる人がいるから、「生産しよう」と考える人がいるということです。 言い換えると、需要が供給を作るということです。 パンケーキ屋で喩えると パンケーキを買う人がいるから、パンケーキを作る人がいる... 2023.01.19 ケインズ
ケインズ 投機的動機についてイラストで分かりやすく説明 資産 人は資産を持っています 資産は、現金として持つこともできますが、債券という形で保有することもできます 債券 債券という形で価値を持てば、利子がもらえます つまり、債券を... 2023.01.17 ケインズ
ケインズ 国内のお金が増えると、景気が良くなる理由を分かりやすく説明 経済学の本には 国内のお金が増えると、景気が刺激される と書いてあることがあります しかし、「そこを噛み砕いて教えてほしい」と感じる人は、私だけではないと思います この記事では、なぜ「世の中のお金が増え... 2023.01.12 ケインズ
ケインズ 失業率と物価の関係について、わかりやすく解説 一般的には、失業率が下がれば、物価は上がると言われています そして、失業率が上がれば、物価は下がると言われています それは、まるでシーソーのように、片方が上がれば片方が下がるのです (例外もありますが、この記事で... 2023.01.08 ケインズ
ケインズ 名目賃金と実質賃金について分かりやすく 名目と実質って、何が違うのでしょうか? 名目とは、「見かけ上」ということです 実質とは、「本当の内容」ということです 名目賃金と実質賃金がどのように違うのか、見ていきます 名目賃金とは まず、名目賃金とは、賃... 2023.01.08 ケインズフリードマン
ケインズ ケインズ経済学の公共事業について、イラストで分かりやすく説明 ケインズとは、「公共事業をするべきだ」と主張した経済学者です 彼は、公共事業をすると、景気が良くなると考えました なぜそのように考えたのか、みていきましょう 公共事業とは まず、公共事業について説明します ... 2023.01.04 ケインズ
ケインズ ケインズ経済学の特徴を簡単に説明 ケインズ経済学とは ケインズ経済学は、不景気を解決するために、政府がどんどん経済に介入するべきであるという考え方をしています 介入とは、政府のお金(税金)を使って、困ってる人を助けたりすることです 介入の一つには、「失業... 2022.12.24 ケインズ
ケインズ ケインズ経済学の欠点とは?マネタリズムが生まれた背景を漫画で分かりやすく説明 マネタリズムは、ケインズ学派を批判した学派です マネタリズムがどうして生まれたのか? 時代背景を見ていきます マネタリズムが生まれる前の時代 ケインズ経済学の登場 まず、1930年代、アメリカで、世界恐慌がお... 2022.11.05 ケインズ
ケインズ 公共事業の乗数効果とは?イラストで分かりやすく 財政政策には、景気を良くする効果があります それを説明するときに、出てくる言葉が「乗数効果」です 乗数効果という言葉は、「公共事業をすると、景気が良くなる」ということを説明するために使われます 公共事業をすると、なぜ景気... 2022.10.31 ケインズ